2025年06月26日
vol.1 タツルエ ~tazruer~ 町家再生とコミュニティーづくり
ブログリノベーション賃貸山一ハウス日記のと推し!なな推し!のと推し!なな推し!能登半島地震から1年半が経ち、令和7年7月、被災した一軒の町家が生まれ変わります。
築66年(※訂正)の町家を補強して、リノベーション工事がひと段落し、「タツルエ」という愛称でオープンすることとなりました。
「まち土間」「まち広場」など、自由に出入りできる場所を作りますので、
田鶴浜町の皆さんの ”たまり場”
となってくれたら嬉しいですね。
まずは、町の皆さんに親しみを持っていただきたいので、オープンハウスとしてイベントを開催します。
7/18(金)・19(土)
七尾市田鶴浜町ハ96-1
のと鉄道・田鶴浜駅から徒歩2分
地震前は、住宅や店舗・工場が密集していた場所でしたが、地震後は、皆さんそれぞれの避難所に移ってしまい、公費解体で町のカタチが大きく変わってしまいましたので、淋しい通りになりました。
こんなイベントでも開催して、町の皆さんが集まって、”町に戻ってくる場所”があるんや~!と思ってくれたら、まずは大成功なんですけど、さてさてどうなることやら・・・
将来的には・・・
地元住民(じのもん) × 関係住民 × 旅行者(ツーリスト)
こんな交流が生まれると、好循環が生まれるような気がしています。
ブログ読者の方もよろしければ、どうぞお立ち寄りください!